災害時の食事に野菜
面倒くさいというと怠けているように感じるが、蒸し暑さというものは、
不快プラス体力を奪うもので、買い物にいくのもかなり二の足を踏みまくりひとりサルサダンスパーティー状態である。
それでも頑張って出かけてスーパーの冷房で一息入れていると、この時期の大雨災害のためのグッズを売っているコーナーがあった。
懐中電灯からラジオ、お水、非常食などなどだが、私がいつも気にかけているのは非常時の食事の内容です。
もしもの時は、おにぎりやパン、カップ麺といった炭水化物に偏った食事内容から便秘になったり、体調が不安定になる人もいるのです。
そいう時に、手元にちょい足しがきく野菜があれば便利だ。
これが使い勝手がとてもいい
このようなフリーズドライの野菜と出汁の素の粉末、塩か醤油がすこしあればおにぎりにお湯をかけたところへ足して野菜多めの雑炊もどきが作れて、お子さんにも、お年寄りにも優しい非常食を食べてもらえるます。
もちろん、紫外線マックスな蒸し暑い日、買い物にいくのも面倒で冷蔵庫に野菜はないけれど・・・という日にもお役に立ちますし、夜食のラーメンにフリフリするのにもとても便利でございます。
