文人たちのこぼれ話し
今頃は、天の酒場で本を片手に飲んでいるのだろうか・・・。
去年の1月に亡くなった評論家坪内祐三さんのドキュメンタリードラマ映画「酒中日記」
原作はこちら↓
酒中日記
- 作者:坪内 祐三
- 発売日: 2010/02/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
映画のナレーションだけ聞いていると、居酒屋巡りの番組か?という気分になるけれど、酒や肴の蘊蓄にまみれたようなものではなく、こちらの味わいは、人、そして酒場。
youtu.be
坪内さんが馴染みの文壇バーをめぐり、文人たちと語り合うのだけれど、これはもう、こちらもゆっくり飲みながらの準備を整えて観るべきもの。語り合う文人たちは、都築 響一さん、亀和田 武さん、杉作J太郎さん、中原 昌也さん、重松 清さん、南 伸坊さん、中野 翠さん、康 芳夫さんなど。
ためになる話しとか、お題のある話しとかはなく、カウンターの隣に座った人達のお話がつい聞こえちゃったという感じであり、ストーリーがどうのこうのではない作品なんです。
酒場で語り合って飲む機会がめっきり減っている昨今、ゆっくり文人たちのこぼれ話を肴に飲んでみてはいかがでしょうか。